関西百名山・ふるさと兵庫50山
七種山
播磨国風土記にも記された、七種48滝が見られる山
関西百名山・ふるさと兵庫50山
播磨国風土記にも記された、七種48滝が見られる山
播磨国風土記にも記された、七種48滝が見られる山
福崎町の最高峰(683m)で関西百名山・ふるさと兵庫50山のひとつ。
播磨国風土記に奈具佐山の名で書かれた歴史ある山で、山内にはつなぎ岩や笠岩等の様々な奇岩が見られます。
雄滝をはじめとした七種48滝が見られることでも知られています。
所在地 | 〒679-2218 兵庫県神崎郡福崎町田口 |
駐車場 | あり |
お問い合わせ | 福崎町観光協会 (0790-22-0560) |
〒679-2204 兵庫県神崎郡福崎町
0790-21-9056
営業時間 10:00~18:00 / 定休日 水曜日